Kのブログ

過去に自分のSEO対策には敵はいない思ってた勘違い君のKです。Gの鉄槌を受け、再度羽ばたけるか。必死こいてます。ブログはSEO対策や株や日記

そろそろブラックっていう概念なくなるんじゃ・・・

SEO対策ってものの、ブラックって話だけども。

 

前々から書いてるように。

自分の考え方的には、

 

ホワイトハット⇒メディア運営(からの自然リンクでSEO対策?(笑))

ブラックハット⇒(力技?(笑)での)SEO対策

 

こんなイメージなんだけども。

※あくまで僕のイメージ。真相はwikiって下さいw

 

元々、

リンク系ブラックハットの頂点を自称(←あくまで自称ね!)する自分からすると(笑)

 

今のブラックハットと呼ばれる方々のサイトは相当レベル高いwww

はっきり言うと、ほぼほぼホワイトの方の記事と遜色なくないかな?※私見

 

勿論、業界ごとにいる段違いのTOPのホワイトサイトは、

もっと中身のレベルは高いけど。

とりあえずサイトの中身は昔に比べると格段に上がってる。

※BLも含め。

 

たぶんだけど。ブラックハットの思考って。

 

「検索エンジンでサイトを上げるために何をすべきか?」

 

を徹底的に追及することだと思うんだよね。

 

ブラックブラック言うと。

なんかやっちゃイケないことをやるとか。

なんか悪いイメージが蔓延してるけども。

 

たまたま昔は、上げるためにすること、できることってのが、

リンクだったり、中古ドメインだったりの話ってだけで。

 

コンテンツ重視っていう時代になるなら、それに合わせて。

ある程度のコンテンツ、優良コンテンツもってくることも、

ブラックとしての当然の手法なんだと思う(笑)

 

リンク量も減ってるし。

たぶん調整して入れてるんだと思うな。

 

だんだんホワイトもブラックもリンク量・コンテンツの質。

変わらなくなってくるんじゃないかなぁと。

 

ってことは、ホワイトもブラックもなくね?(笑)

とか、TL見ててふと思いましたとさ(笑)

 

でわでわwww

 

P.S.

 

まぁしばらくは。

 

 

微変動でしょう(笑)

 

ちょい聞かれたことに対して、補足。

 

ホワイトサイトが増えれば増えるほど微になるって意味は。

 

ホワイトってサイト量産そんなできないでしょ?根本的に保有サイトが少ない。

だからその方(ホワイト運営者)のサイトが例えぜーーーんぶ飛んでも、

全体の変動には影響しない?数値には表れにくいんじゃ?って意味です。

 

 

結局消さなかったけども(笑)

要は、大変動って。

 

「Google VS サイト大量保有者・SEO上位大量表示施工者」

 

の図式からなるものだと思う。自分からすると。

大量保有してる人を潰す方が早いしwww

 

でも。

 

実際に、自分がSEO対策を調査する時に思うんだけど。

クオリティが高い(笑)BLの。分散させたりされてて。

かなりリスクヘッジされてると思う。

 

緻密な部分の話。

 

だから大変動。起こりにくいんじゃ?と。

本当にスンゴイ改正?(笑)ないと。って感じです。

 

  ←こっちでツイートしてもらえるとKも分かります(笑)